忍者ブログ

TNG

THE NATURAL GROOVE MENBARS BLOG

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは、挨拶から。

ありがとうございました!

TNGを見に来てくれた皆様、
共演者の皆様、
そしてlaboスタッフの皆様、

ありがとうございました!

 

迂闊にも電車で寝過ごし
通勤のラッシュの人でごった返してる登り電車で
完全に一人だけお酒臭い状態で電車に揺られてました。

昨日は一日通して
テンションが高かったんですよ。

31546637_1742724546s.jpg







14時過ぎの入りの時間から、
長い付き合いのバンドが集まっていたので
それだけで楽しくなっちゃいまして。

TNGギターボーカルのシバタさんに言われました。
『maruyaMAX今日はテンション高くてめんどくせえ』って。
それくらい、自然とテンションが上がってました。

良いんです。
NUCKELAVEEやNANAIROとは
本当に長い付き合いですから。

全部のバンド、本番は圧倒的に格好良かったです。
うちのシバタさんの歌も、ギターソロもGood jobでした。


珍しく、
昨日の他の出演者さんの紹介をしてみようと思います。

31546637_3210304500s.jpg昨日のトップバッターのTRUMPさん
ガールズ3ピースバンドでした。
3人の息がぴったりと合う
非常に気持ちの良いバンドでした。
きっと自分たちのペースでゆっくりと
だけど確実に一歩づつ
進んでるんだろうなって思いました。

 

出番的にはココでTNGが出演しました。
なんと言いましょうか本番前は楽屋で
緊張を解す為にシバタさんとゴロゴロしてましたw
ベースのフジサワは風邪引いて具合悪そうでしたがw

続きまして、
31546637_4111811309s.jpg劇的な進化を遂げたNANAIRO
NANAIROもガールズ3ピースバンドですね。
ですが、前に見たときよりもすごく作りこまれていて
正直本番は圧倒されてしまいました。

前までは可愛い感じだなと思っていたのが
昨日で格好良いに変わりました。
これからの活動に期待がかかります。


31546637_151528834s.jpg次はNUCKELAVEE
ライブには安定感がありました。
ナックラビーは何度か日記にも出てきてると思います。
むしろ狩猟仲間というほうが正解かもしれません。
モンハンを一緒にやってるから、
ちょくちょく会っては、いるんですよ。
そんな狩猟仲間とライブがやれたので、
自然とテンションが上がりましたね。
 

31546637_3335987125s.jpgそして最後にBEE!BANG!BOO!さん
素敵な方々でした。
ザッツエンターテイメントショー。
笑顔に誘われて踊りだしたくなる曲たちに
MCで掴んではなさいものがありで
拍手しか起こりません!

 


と、楽しい一日だったんです。
31546637_1162392522s.jpg







恒例の精算のときの一枚撮影。
laboのたけさんのブログの更新を
気長に待ってはいるのですが、
さすがに昨日の精算のときに
たけさんにブログ更新の催促をしてしまいましたw

たけさんいつもありがとうです!

そして昨日のPAさんは
小寺さんでした!
31546637_3575681578s.jpg







最近はメインでやってるだけあって
安心して任せられるので心強い味方ですね。

 

でもって打ち上げ!
31546637_932939597s.jpg







やっぱり安安でした。
TNGならねww
NANAIROもNACKELAVEEもTRUMPもTNGも
入り乱れての、打ちあがり。

馬鹿話ばっかりして、途中から
TNGシバタさんとNACKELAVEE池田氏による
刃牙トーークでみんなで興奮してましたww

そして朝になりまぶしくなりながら帰宅しました。
楽しい一日でした!
TNG的にはこれから音源製作に取り掛かる流れになりそうです。
ゆっくりでもすこしづつやっていけたらと思います。


まる

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 最新記事
(01/07)
◎ プロフィール
HN:
TNG
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]